top of page

​Message

​ちょうど大阪の天王寺駅の北側あたりに、昔懐かしい風情を残している7本の坂道があります。​
まったく観光地化もされていませんが、いつからか「天王寺七坂」と呼ばれるようになりました。
私は私の地元でもあるこのエリアを歩いている時、ふと気づいたことがあります。
この街並みは、和服姿が似合うのではないかと…。
そこで、一般の方からプロの方まで色々なモデルさんにご協力頂き、足掛け3年を掛けて着物ポートレイトを撮影しました。ゆっくりご覧頂いてお楽しみ頂ければと思います。​そして、ぜひ天王寺七坂へ着物を着てお出かけ下さい。大阪では数少ない和服での散策にぴったりな場所です。

では、いつの日か、このページをご覧頂いている皆さんと、着物姿でばったり天王寺七坂でお会いする日を楽しみに。
(なお、天王寺七坂は普通の生活道路でもあるので、ゆっくり静かに散策して頂くようお願い致します)    運営

真言坂

​~しんごんざか~

<Introduction>

​天王寺七坂で最も北に位置する坂道。かつて真言宗の寺院が集まっていたので真言坂と呼ばれるようになった。

DSCF1527_1.jpg

源聖寺坂

~げんしょうじざか~

​<Introduction>
坂の下に浄土宗・源聖寺があるのでこの名が付いた。坂道と階段が連なっている。

DSCF6337-1.jpg

口縄坂

~くちなわざか~

​<Introduction>
口縄(へび)のようにくねっていることから口縄坂と名付けられた。文豪・織田作之助が愛した坂道である。

DSCF1120-1.jpg

愛染坂

~あいぜんざか~

​<Introduction>
坂の上に愛染祭りで知られる勝鬘院(愛染堂)がある。石造りの壁面が印象的な坂道

DSC03714-2.jpg

​清水坂

~きよみずざか~

​<Introduction>
清水寺の北に位置する坂道。清水寺には規模は小さいが京都のように大阪市内を望める舞台がある。

DSC03137.JPG

​天神坂

~てんじんざか~

​<Introduction>
真田幸村が大阪夏の陣で戦死したとされる安居神社の北に位置している。境内には真田幸村の像が安置されている。

DSCF1034.jpg

逢坂

~おうさか~

​<Introduction>
天王寺七坂で唯一の国道である。坂の下には合邦辻閻魔堂(がっぽうがつじえんまどう)があり、坂上に位置する四天王寺への参道であったのだろう。

DSC04599-2.jpg

四天王寺

~してんのうじ~

​<Introduction>
聖徳太子が建立した寺院である。飛鳥寺と並び日本最古の本格的な伽藍を持った寺院と言われている。逢坂を登り切った場所に位置している。

48413193_10217224620508974_7076912970483

​天王寺公園

~てんのうじこうえん~

​<Introduction>
天王寺七坂の南に位置する公園。大阪の陣で真田幸村や徳川家康が陣を張った茶臼山や日本庭園の景沢園がある。秋には茶臼山周辺で美しい紅葉が見られる。

DSCF2115-3.JPG

​周辺スポット

~しゅうへんすぽっと~

​<Introduction>
天王寺七坂周辺には、坂道だけでなくさまざま隠れた名所がある。のんびりと散策しながら、ぜひ探してみて欲しい。

DSCF5470-2.JPG
bottom of page